スライスサーブの打ち方
ソフトテニスで試合で勝ちたいなら、スライスサーブはしっかり身につけておきたいですね。
インパクトで少しだけボールの右斜め上をこすって回転を与えるので、軌道が右上から左にカーブし、ネットを越えて落ちるので安定感があり、攻撃的なファーストサービスにもなるからです。
そんなスライスサーブの打ち方は、左腕を真っ直ぐに伸ばし、自分の身長分くらいを目安に垂直にトスをあげ、両足に体重を乗せます。
ただ、トスの位置がフラットサービスよりも少し左側にずれるようになります。
そして、ラケットを右肩に担ぎ、膝を柔らかく曲げてタメを作ります。
この時に膝を中心に体が弓なりにすることでボールにパワーを与えます。
次に両膝にためたパワーを上に移動させる感じで曲げていた膝を伸ばします。
この時はテークバックとラケットのふりはじめになります。
そして、全身が伸びあがった状態で、ボールの右斜め上をラケット面でこするようにインパクトして大きくスイングして振り下ろします。
ボールの右斜め前をこするようにインパクトするので、フォロースルーではラケット面が自然と身体側を向くようになり、そのまま最後まで振り切るようにします。
そうすることで、ボールに十分な回転が掛かり、スピードもつきますからね。
また、上体を倒しすぎず、インパクトの少し後まで顔をボール方向に残す意識でやると上手くいきやすように思いますよ。
練習方法としては、初心者の方なら、まずは回転をかけやすいセミイースタングリップ(イースタンとウエスタンの中間の握り方)で持ってトライして、慣れてきたら更に手首がきかせられてインパクトで回転をかけやすいイースタングリップで練習していくといいかなと思います。しだいにラケットも長めに持って、ヘッドスピードを高めましょう。
フラットサービスほど威力はないですが、ボールのスピードと安定性も兼ね備えているので、正確に打てるようになれば、試合の主導権を握るうえで大きな武器になります。
その為、多くの選手が身につけており、確実に入れたい、サービスでコースを狙いたい、相手(レシーバー)を大きく動かしたい時などに使うといいかと思うので、この機会にトスの上げ方から打ち方までしっかり身につけておきましょう。('◇')ゞ