サーブの使い分け

ソフトテニスでは、ファーストかセカンドサーブかによって、どのように打つか変わってきます。
基本的には、1本目のファーストサーブは、自分たちがリードしている時には攻撃力重視でしょう。

 

サーブの使分け

 

ですが、1本目が入らなければ、セカンドサーブは必ず入れなくては失点に繋がりますから確実に入れることを優先的に考えて、確率の良い相手に攻められサーブを選ぶ必要があります。

 

 

そうなると、回転が掛かった安定したボールになるカットサーブを使う選手がやはり多いです。
また、より変化するボールを打てるなら、武器としてファーストサーブから使うのもイイですね。

 

 

そうすれな、打ったボールが相手コートで高く弾まないでバウンドが変化するので、相手はラケット上に向けて山なりのレシーブしか返球できなくなります。

 

 

更に、中上級者の選手になると2本ともオーバーヘッドを打つ選手もいます。
コントロール良く打つために、最初より威力をややい抑えながらもスピードのあるサーブを打ってきます。
要は、セカンドサーブをしっかり打てるようにしていけば、ファーストサーブを思いきって打てることが出来ますね。

 

 

いずれにしても、オーバーヘッド、カットサーブなどの様々な打ち方をマスターしておけば、状況に応じて使い分けることが出来るようになれ、それだけ試合展開を有利に運ぶことが出来るかと思います。

 

 

なお、コート面の材質(サーフェス)に適したサーブ選びも大切です。
クレーコートや砂入り人工芝コートなどはボールの勢いが加速するのでオーバーヘッド。

 

 

屋内の木版、ハードコートは、バウンドの変化が生きるので、カットサーブを選ぶなど、コートサーフェスに照らし合わせてサーブを打つようにするのも必要でしょう。

 

TOPへ