サーブの打ち分け
ソフトテニスのサーブの打ち分けが上手く出来ていますか?
サーブのコースは打点の位置で打ち分けることが出来ます。
例えば、クロスで角度をつけて外側に打つ時には、打点を頭より少し左の前寄りにに打点をとるようにします。
センターへ打つ場合は、頭よりも右寄りのやや後ろ気味で打点をとります。
これは逆クロスのサイド側から打つ場合も変わりません。
ラケット面の向きやスイングの方向を変えてコースを狙おうとすると、動作が毎回違ってフォールトしやすくなるので、注意してください。
クロスとセンターに打ち分けられるようになると、相手や試合状況に応じたサービスゲームの組み立て方が出来るようになります。
クロスに入れることが出来れば、相手をコートの外に追いやることが可能になりますし、センターに入れることが出来れば、相手にバックハンドで捕らせることが出来ます。
その為、しっかり打ち分けられるようになりましょう。
一人で出来る練習方法としては、ベタですが壁打ちがあります。出来れば壁の前に簡易ネットを立てるようにすれば、コートをイメージしてサーブ練習が出来ます。
ない場合は、壁をネットに見立て、ネットからベースラインと同じ距離のところからオーバーヘッドサービスを打つてみましょう。
この時には、自分が打つ時の打点を壁の高さで確認して、印をつけておけば一定の打点でサーブが打ちやすくなる筈です。
また、コートを使ってサーブの打ち分けの練習をする場合には、サービスのボックスのコーナーにボールを4つ使って的を設置してセンターとクロスを狙うようにするといいかと思います。
具体的に狙うのと、ただ漠然と打つのとでは大違いです。