サーブの狙うコース
サーブを狙うコースにしっかり打つことができていますか?
例えば、ソフトテニスでオーバーハンドサーブで狙えるコースは、サービスサイドライン側とサービスセンターライン側、さらにレシーバーのボディがあります。
サーブの打ち分けのところでもお話しましたが、サーバーが右利きで、後衛のレシーバーを外に追い出すようにしたいなら、ラインの外側に滑るようにバウンドするようなスライス系、あるいはリバースサーブでサービスサイドライン側を狙うように打ちます。
バックを打たせたい、あるいは回り込ませたいなら、サービスセンターライン側のコースへフラット系のサーブを狙って打ちます。
また、前衛サイドへのサーブはレシーバーのサービスライン側に打つことで外に追いやり、右利きならバックハンドを攻撃することになります。
バックでレシーブさせれば、ネットまで距離があるので、レシーブの後のネットダッシュを遅らせることにもなります。
なので、厳しいコースをサーブで狙い、前衛の動きを封じるといいです。
また、レシーバーのボディを狙えば、相手はフォアーかバックで打つべきか一瞬迷うので、それだけ対応しにくくなります。
そのため、ここぞというところでレシーバーのボディを狙うと効果的でしょう。
その際は、威力のある鋭いオーバーハンドサーブであればあるほど、相手のミスをそれだけ誘いやすくなるはずです。
サーブの狙うコースで有利に試合を運ぶには、スライス、フラット、リバースの3種類を身につけ、打つ時にはその狙いのコースをパートナーと共有しましょう。
そうすれば、サーブの狙うコースによってパートナーはポジションを調整できます。