フォアボレーのコツ
ソフトテニスで、フォアボレーをしっかり決めることが出来ていますか?
ネットに対して斜め前に詰めて、利き手側に飛んできたボールを体の前で打つショットがフォアボレーになります。
直線的な低めのシュートボールがきた時や返球が甘い時、相手のコースを読んで止めに行く場合などで使います。
前衛ならそれだけ得点する機会も多いので、精度を高めておきたいところですね。
打つ時には、りラックスした構えから、瞬時にボールに反応し、足を使ってネットに対して斜めに素早く詰めてボールを追います。
その為、フットワークが重要になってきますが、上手く出来ない人の多くは腕や上体だけでボールを打とうとして、反応が遅れてミスに繋がっていることが殆どです。
いつでも、下半身を使った機敏なフットワークでタイミングを取ることが大切です。
ボレーの種類によって、打点の高さやプレーする位置は変わってきますが、ネットに近いところにポジションをとり、体の前でインパクトするのがボレーの基本です。
そんなフォアボレーの打ち方の一連の流れとしては、ネットからラケット2本分程度離れたところで待球姿勢をとります。
次に左足を1歩踏み出し、そこから右足を大きく踏み出してボールの元へ移動します。
この時の足をの踏み込みは45度くらいの角度でかかとから入っていくようにするのがコツで、そうすることでスムーズに動けるようになります。
ですが、反対にネットに平行に入ったり、つま先から踏み込んでしまうとタイミングが遅れてミスしやすくなります。
そして、右肩を引いて右軸足に乗せてタメを作ります。(軸足設定とテークバックは出来ている状態)
テークバックは体よりも前にし、左踏み込み足に体重移動しながらインパクトし、ラケットは振らずに前に出し、打ち返した方向に向けておきます。
但し、ラケットを引きすぎてしまうとインパクト時にボールの勢いに負けてしまうので、体の前でラケット面を作るようにしましょう。
なお、ボレーは取りに行くことだけを考えがちですが、中間ポジションでローボレーや腕を一杯伸ばしてやっと届く時以外は、確実に決めたいものです。
相手がいないコースや処理しにくい足下などが狙い目です。
前衛必見!試合で通用するボレーが打てる3ステップ練習法とは?