ソフトテニスの基本

ここでは、ソフトテニスが上達する為に知っておきたい知識や動作などの基本についてお伝えしています。

ソフトテニスの基本記事一覧

ソフトテニスで、思いどおりのところにボールを打ってプレーするには、まずは正しいグリップの握り方(持ち方)を身につける必要があります。グリップの握り方の種類には色々ありますが、大きくわけると2通りです。一つは、地面に平行に置いたラケットを上から握った状態になるウエスタングリップ。これは利き手でない方の手でラケットのシャフトを握り、利き手の手のひらをガットの部分に置き、その状態からグリップの方へ移動さ...

相手のサーブやストロークを打つ前の構えである待球姿勢がしつかり作れていますか?プレーヤーはこの状態から、相手の打ったボールに反応して返球するようになります。その為、ポジションにあった正しい待球姿勢をとることが大切になり、この準備が遅れてしまうと、不十分な体勢から打つことになり、速いボールに対して反応が遅れるなど、ミスの原因とになってしまいます。正しいのは、もっとも力を発揮しやすいパワーポジションと...

自分の打ちたいコースや、相手の打球に対して、スタンスの使い分けが上手く出来ていますか?スタンスは、簡単に言えばボールを打つ時に、その方向へ踏み込む足の向きになります。そして、ボールを打つ時には左右の足の間で体重移動をするのがポイントになり、スタンスの広さは肩幅くらいです。基本的には打ちたい方向によって変わり、3種類のスタンスあります。一つ目は、打球方向と踏み込む足が同じ向きになるのが基本の平行スタ...

ソフトテニスで、フットワークがしっかり出来ていますか?速い球に追いつけなかったり、追いつけたとしても走りながら打ってしまうなど、体勢が崩れてしまって、しっかり打つことが出来ないという人も少なくないでしょう。相手から飛んできたボールの元へ早く移動する為には、無駄のないフットワークをする必要があります。それには、1歩目を素早く動き出すことがポイントです。そんなフットワークのコツは、足の裏全体で地面を踏...

ソフトテニスのラリーで中心になるのがグランドストローク。これは相手の打ってきたボールをワンバウンドさせてから打ち返すことをいい、タイミングよく打たないとミスに繋がってしまいます。基本的なフォアハンドでのグランドストロークの打ち方は、待球姿勢からボールの元へ移動しながら1・2・3のリズムで打ちます。「1」で軸足を設定とラケットを後ろに引くテークバックを同時に行って、「2」で踏み込んで振りだし、「3」...

ボールのコースや球種を変えて、相手陣形を崩すことが出来ていますか?ソフトテニスのショットでは、インパクト時の打点の位置によってボールのコースを変えることが出来ます。その際に、自分の体よりも内側に打って行く場合を引っ張り、逆に外側に打っていく場合を流しと言います。例えば、コート右側に立った場合のクロスポジションで、体より左側に打っていくのが引っ張りになり、打点を前にとります。一方、真っ直ぐに右ストレ...

ソフトテニスのダブルスで、後衛の攻め方が上手く出来ていますか?前衛と後衛とが役割分担をして攻守を行っていく雁行陣では、後衛が相手陣形を崩す配球をして、チャンスを作ります。そうすることで、甘い返球を前衛がノーバウンドで強く叩いて決めるなど、2人で1本のポイントを取ることが出来ます。それには、コートを守ろうとする相手前衛のコースを読まれないようにしながら配球をすることが攻め方には大切になり、同じフォー...

バックハンドストロークに苦手意識をもっていませんか?利き手の反対側で打つのがバックハンドストロークですが、フォアハンドと同じラケット面で打つので、それだけ力を入れずらいので苦手という人も多く、ウィークポイントになりがちです。得意不得意はあるにしても最低限フォアでもバックでも両方とも打てるようにしておく必要がありますね。初心者の方なら、ラケットはウエスタングリップの持ち方で、まずは基本となる低いボー...

トップ打ちが上手く出来ていますか?後衛の方にチャンスボールがあがってきたら、高い打点でより速く攻撃的な威力のあるボールを打ちたいものですね。それには、やはりトップ打ちが必要になり、しつかり打ち方を身につけておくことが大切です。そして、アレーコートなどの深く厳しいコースに打つことで決まりやすくなり、後衛の攻撃力がアップしてきます。そんなトップ打ちは、やや短く高く弾んできたボールを顔から肩辺りの高い打...

ソフトテニスでライジングがうまく打てますか?ライジングとは、相手の返球してきたボールがバウンドし、頂点に上がる前に打つショットですね。その為、ボールがフォア側でやや短めに体の正面にきた時や、ラリーのリズムを変えたい時などで使います。そんなライジングの打ち方は、素早くボールの元へ移動して、テークバックと軸足設定を終えて構え、通常のストロークよりも早いタイミングで右足から左足へ体重移動させます。この時...

ソフトテニスで、相手が打ったサーブをワンバウンド打ち返すレシーブが苦手という選手も少なくないかと思います。ですが、相手のサービスを返球するレシーブは、サーブと同時にゲームの始まりの大事なショットになりますから、試合に勝つためにも、ミスのない攻撃的なレシーブに繋げたいものですね。特に相手がファーストサービスをミスして、セカンドサービスを打ってくる場合は、確実にコートに入れてくるようになることから、あ...

ソフトテニスのダブルスで勝つには、後衛の攻め方が大切になります。2人で1本を取るダブルスでは、直接得点に結びつくボールを打つのは前衛が多くなりますが、後衛がしっかり攻めないとポイントを取るのが難しくなるからです。その為、後衛の攻め方のポイントを押さえておくと良いですね。まず前提になるのが相手との打ち合いで負けていては攻めに繋げることが出来ないので、打ち負けることなく自分の打ちたいコースを狙えるよう...

ソフトテニスのロブ(ロビング)が上手く打てていますか?ひとくちにロブといっても低い打点で打つ場合や、ミドルやトップの打点で打つ場合もあります。低い位置から打つロブは、相手の前衛を避けたり、自分の不利な体勢を立て直す場合に有効なストローク。基本は相手コートのベースライン付近の深いところにコントロールして打つことですが、低い打点からロブを打つ場合は、膝を柔らかく使うのがコツです。このときには、膝をしっ...

TOPへ