前衛の動き方

ソフトテニスのダブルスの試合で勝つためには、前衛の動き方が大切になってきます。
特に前衛は素早くポジションどりをして相手の打つコースを狭めることが必要です。

 

前衛の動き方

 

これが出来ないと、ボレーなどの打つ技術があっても、それを活かすことが出来なくなってしまうからです。

 

 

例えば、ラリーで前衛がボールを取りに出る場面で動き方としては、まず、相手後衛がストロークスでミスを続けた時には、気持ち的に弱気になります。
そうした時には自分の後衛のいるコースに返球してくる傾向があるので、そのコースを狙ってポーチボレーに行く。

 

 

このように相手が自分(前衛)の攻撃に失敗したていたらチャンスかもしれません。
また、ポーチボレーでポイントを取られた後の相手の後衛は、前衛に続けて得点を取られなくないと考えるものです。

 

 

そこで、クロス展開でわざとクロスに取りに行くと思わせて空いているストレートコースへ誘って、そこをポーチボレーで決めるなど、誘いの動きをしてみると有効かと思います。

 

 

自分側のレシーブミスがあれば、そこを狙って更に攻めてこようと考えます。その心理を突いて、そのコースに狙いを定めてボールを取りに行きます。

 

 

また、相手コートにセンターのボールが入った時には、相手後衛が回り込んでフォアや、回り込めずにバックで打ち返した時には、自分の方の後衛に返してくる傾向が高いので、前衛はそのボールを取りに行くようにする。

 

 

その他にも相手の後衛が打点を落として打つてくる場合は、引っ張りの方向に打ちやすくなりますから、そのコースを狙って動くといいですね。

 

 

自分たちがゲームポイントをとったのなら、積極的に動いていくといいですし、2ポイントリードされてしまっている時は、次のポイントを奪われたら取り返すのが厳しくなるので、動かずにいるよりは、積極的に動いたほうがいいでしょう。

 

 

前衛の動き方のポイントをまとめると、相手の心理状態、打つ体勢、得点などを目安にして動くようにしていくと良いかと思います。
ちなみに、全国優勝を果たしたペアの前衛はどのような動きをしているのか?映像などで見るのも参考になるでしょう。

 

ソフトテニス上達革命の詳細を見てみる

 

TOPへ