フットワークの練習方法(一本打ち)

フットワークの練習を行っていますか?

 

ソフトテニスで相手のボールを打ち返すには、ボールの方向に合わせて、素早くフットワークでベストポジションに移動することが求めれます。

 

例えば、右利きで左サイドへのフットワークの場合、緩いボールに対しては、左側に回り込んでフォアハンドで打つのがベストです。

 

 

その際、ボールがバウンドする前に軸足となる右足をしっかり決め、そこから踏み込む左足の位置によって、ボールとの距離を微調整します。

 

フットワークがぎこちない人は、ステップワークのトレーニングをすることが必要ですが、どうせやるならステップを交えた前後左右の一本打ちの練習を行うことがオススメです。

 

その際のポイントは、軸足をしっかり作り、カラダの回転動作でスイングすること。

 

 

この時にしっかり膝を曲げて軸足を設定することで、安定して狙ったところに鋭いボールが打てるようになるので、それだけミスの少ないプレーが出来るようになるんですね。

 

やはりソフトテニスは、ミスが少ない選手が勝ちます。

 

とは言え、実際の試合では動かされて打つようになるので、軸足が流れてしまったり、膝が曲がらなかったりすることも多い筈。

 

 

強豪校である文大杉並でも、練習のはじめに全員で手投げから前後左右に動かされた一本打ちを行っているようですよ。

 

一本打ちは、ベースラインに練習者を構えさせ、球出しの人がボールを手投げ、あるいはラケットを使って出し、そのボールを練習者が打つ練習方法。

 

そんな一本打ちの練習方法は、手投げで4本連続で打ちます。
コースは右ストレート、左ストレート、クロス、逆クロスの4コースで軸足の設定をスムーズにできるように練習することが大切です。

 

 

いずれにしても、準備をしっかりするというのは全てに共通している大切なポイントです。

 

試合で勝つには動かされ時フットワーク、体の使い方で、軸足を決めて「1」をどう作るかです。

 

それに加えて体の軸、回転動作、踏み込みなどいくつかポイントがあるので、トップ選手のフットワークから打ち方までの映像を見ながらの解説だと、よりイメージが掴みやすいと思います。

 

TOPへ

 

TOPへ