ソフトテニスのダブルスのセオリー
ソフトテニスのダブルスのセオリーを理解していますか?
ゲーム展開を有利にし、試合に勝つためにもセオリーを知っておくことが大切ですね。
まず、前衛はポジションとりを早くして、相手を惑わしていきましょう。
それには、コースをわざと空けて相手に打たせてボールを取るような動きをすると良いでしょう。
このようにすれば、慌てて動くことも減って、正しいポジションを相手に印象づけることが出きます。
ですが、敵のチームが後衛主体で、速いシュートボールが得意なようなら、1本目からポーチボレーに動いて、自由に打たせないようにすることも戦術として考える必要があります。
後衛は単にラリーを繋ぐだけではなく、しっかりとラケットを振り切って攻める気持ちをもって行わないと、ここぞという大事な場面で打ち込めづらくなってしまいます。
また、ゲームに入る時にはロビングなどが得意でも、シュートボールを打ったほうが試合の流れも良くなるでしょう。
試合の中盤では、前衛は相手のボールを追って、スマッシュやポーチボレーなどを積極的に打って攻撃していこう。
その1本でゲームの流れも変わることがあるからです。
後衛は、対戦相手のペアの特徴も分かってくる頃なので、どんどん攻める配球をしていきましょう。
ただ、攻める時にはサイドアウトやネットなどにかけてしまうなどの簡単なミスをしてしまうと、ペアとしての流れも悪くなるので注意。
終盤では、甘いボールは全てとるくらいの気持ちで前衛は行い、相手後衛の打てるコースも分かってくるので、狙いを決めて動くようにします。
このように動ける前衛がいるとやはり強いです。
また、終盤のミスが負けに直結してしまうので、後衛は連続して失敗はしないように気をつけることが大切です。
ですが、攻める気持ちがなくなってしまうのは良くないので、ミスをしないラケットを振り切る力をしっかり身につけて行きましょう。
なお、試合で一番大切になるゲームカウントは2オールで2−2の時です。このポイントのレシーブ、サービスが勝敗の分かれ道になります。
これを知って理解を深めれば、試合展開がより有利にすすめられるようになれるでしょう。
林田リコ選手と宮下こころ選手の試合を見ながら野口先生がポイントを解説